パワハラの解決方法は?
パワハラ事案の解決には、通常、以下のステップを踏むことになります。
1.パワハラの実態について記録すること(証拠化)
パワハラ事案は、業務に関する指導の一環として行われる側面もあることから、その言動が行われた前後関係やその態様、頻度などを詳細に立証する必要があります。従って、メールの保存やICレコーダーでの録音、詳細なメモを毎日取るなど、なるべく多くの証拠を収集しておくことが大切です。
2.弁護士を通じて、警告書を送付する(警告)。
弁護士より内容証明郵便を送付し、加害者にパワハラ行為をやめるよう申し入れをします(内容証明郵便で送付すれば事後の証拠ともなります)。
3.弁護士を通じて、会社側に適切な措置の申し入れ(会社への申し入れ)
事案の内容によっては、会社側に、パワハラをやめさせるよう適切な措置を取るよう申し入れを行うこともあります。
4.労働審判、仮処分、民事訴訟の申立て(裁判手続)
上記の方法で解決に至らない場合には、裁判手続の利用を検討します。なお、在職中は裁判手続を行うことに躊躇する人が多く、退職後に裁判手続に踏み切る人が多いと言えます。
5.労災申請など
近年、パワハラをはじめとする職場いじめにより精神疾患を発症する人が増えてきていることから、厚生労働省は精神障害の労災認定基準を改正し、職場いじめなどのパワハラを強度のストレス要因として認めるようになりました。したがって、パワハラにより精神障害を発症したような場合には、労災申請も検討すべきものといえます。
労働問題解決のため、お早めに弁護士にご相談ください
野中法律事務所では、労働者側及び使用者側の労働問題に豊富な経験を有する弁護士がお客様のご相談ひとつひとつに丁寧に対応します。
土日祝日や夜間の法律相談にもできる限り対応いたします。初回相談(1時間)は、個人の方5,500円、法人の方8,250円となります。
一日も早い解決のために、お早めにご相談ください。
ご予約は、03-4570-0690(代表)にお電話ください。